ランチ会

定期的にプロフィール写真を撮ってくださってる方から
異業種交流会を兼ねたランチ会に誘われて行ってきました

何も始めてないけれど
私も名刺を作らねば!
と思いました(汗)
同じように接客業をされてる方の
貴重なお話を聞かせていただき

最近の私は仕事中、本当に忙しすぎて
自分のことで精一杯で心が荒んできてて

人のあたたかさに触れたというか

本来の心の通った接客はこういうものだ

と思い出し、涙が出そうになりました。

私自身の今後の働き方についても
深く考えさせられました。

スピードも大事。間違いじゃない
でも接客はやっぱり心が命だと思う。

自分が変わるか環境を変えるか

の二択。どうするかが課題になってきそう。
今って、ご自身で様々なビジネスをされてる方が多くて

こういう場に参加して
職場の外で話をするたびに

井の中の蛙だ

と思ってしまう

本当は世界は広いし
いろんな形、いろんなやり方があるし
自分で好きなものを選択できるんですよね。
お料理の話を全くしてないけど(笑)

金沢の新鮮な食材を使ったお料理でした。
どれも美味しかった!
ただお刺身が食べれないって伝えとくの忘れちゃった(/∀≦)

参加者さんがお菓子を作って持ってきてくれました

美味しくて楽しくて幸せな時間。
ひたすら感謝しかないです

日常をデザインする-Change my lifestyle-

『私は最高。あなたも最高。みんな価値ある存在』 最終的にそう思えることを書きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000